WEB予約

044-863-6056
診療時間 / 09:30〜19:30 日曜:09:00〜16:30  休診日 / 水・祝  神奈川県川崎市中原区新城1丁目15-3 エルレーブ101

予防歯科
PREVENTIVE DENTISTRY

予防歯科
について

予防歯科とは?

健康な人が自らの健康を維持していくためにクリーニング(口腔内の掃除)を中心としたお口のケアをすることです。

【 自宅でのケア 】
毎食後に歯磨きを徹底する・よく噛んで食事をする・キシリトールガムを噛む、など

【 当院でのケア 】
定期検診・歯石歯垢除去・フッ素塗布・患者さま一人ひとりに合った歯磨きの指導、など

予防歯科のメリット

  1. 相乗効果で全身の健康にもつながる
  2. 人工物やアレルギーのリスクとなる材料が、体の中に入る機会が減る
  3. 治療する費用が少なくなる(医療費削減)
  4. 「削る」「抜く」などの怖くて痛い治療が減る

予防歯科を勧める方

  • タバコのヤニが気になる
  • 茶渋が気になる
  • 口臭が気になる
  • 健康な歯肉でいたい
  • 悪くなってから治療に時間をかけたくない
  • 歯磨きの時、歯茎から血が出る
  • 歯茎が下に下がってきたように感じる
  • 朝起きた時、口の中がネバネバする

当院の予防歯科

MI

新年の歯科治療でMI(ミニマル・インターベーション)という考え方が支持されています。MIとは、治療のための歯のダメージは最小限にして、自然治癒を促す治療方針のことです。

ブラッシング指導

当院では受診していただいた患者さまには、必ずブラッシング指導を行ないます。

 
歯 石 歯垢(プラーク)が硬くなったもの、歯磨きで磨き残した歯垢が唾液中のミネラルと結合して硬くなってできたものです。
バイオフィルム 口腔内微生物によって固相面を足場に膜状に構成されるバイオフィルム(微生物により形成される構造体のこと)
歯茎の検査 歯周病は、特に初期の段階では自覚症状がほとんど出ないので、歯科医療機関での検査を受けないと正確な判断を行なうことはできません。歯周病の検査はプローブという針状の器具を使って歯周ポケットの深さを調べるプロービング検査を行なう。
 

クリーニング(スケーリング)

クリーニングは3ヶ月に1度受けることをオススメします。クリーニングを行なうと虫歯菌や歯周病菌が少なくなりますが、ゼロになるわけではなく再び増殖します。この細菌数が元に戻るのには個人差はありますが、2〜3ヶ月と言われているためです。

クリーニングの流れ

  1. 口腔内チェックをし、歯垢歯石を除去
  2. 歯科医や歯科衛生士が専門の器具で歯をクリーニング
 

PMTC

「P(プロフェッショナル)M(メカニカル)T(ティース)C(クリーニング)」
歯磨きをしていてもすでに歯に定着して個人では落とすことのできない汚れや、プラークの元となるバイオフィルムを歯科医師・歯科衛生士が専門の機器や技術を使って除去することです。1回/5,000円

PMTCフロー

  1. 染め出し(リスク部位を把握)
  2. TBI(染色された部位のブラッシング指導を行なうために使用)
  3. デブライドメンド(エアスケーラー、ソニックブラシを使用して縁上下のプラーク除去を行なう)
  4. PMTC(PMTCコントラ・カップ・ブラシを使用し、リスク部位に合わせて機材を選択しPMTCを行なっていきます)
  5. 仕上げ磨き(歯面を整えるために仕上げ磨きを行なう)
  6. フッ化物塗布

料金表を見る

※治療上でのリスク:定期的な施術が必要、しばらくすればまた着色する